学名 Drosera rotundifolia 毛氈苔 モウセンゴケ科の多年草で、湿原に生えています。 しゃもじ型の葉にある長い腺毛と粘液で小さい虫を捕らえて養分にします。 7-8月に小さい白い花を咲かせますが、花期は短く、すぐに散ってしまいます。 羅臼湖歩道などで見ることができます。