英名 Ribbon seal
学名 Histriophoca fasciata
アイヌ語名 ルヲヲ?、 トカリ、トッカリ (= アザラシ類全般)
ウイルタ語名 アラハ
体長 約150 cm
体重: 約130 kg
独特の帯状模様が美しいアザラシ。オホーツク海、ベーリング海、チュコト海などに分布し、4月上旬頃に、ゴマフアザラシと同じく流氷上で白い産毛 (ホワイトコート) の子を産みます。
羅臼では3月になると、沖合の深いところの流氷帯でよく見かけるようになります。岸近くの流氷に上がることはまずないため、通常は観光船に乗らないと出会えないアザラシです。
なお繁殖期以外は、広い沖合で単独洋上生活を送っており、クジラと違って体が小さいため発見が困難になります。したがって夏の生態はよくわかっていません。