知床連山の巡視に行ってきました。道東では滅多にない暑さ(下界で35℃)を記録した日で、山に登っていて熱中症になりそうでした。
この巡視は夏休み中に知床の山でどれだけ人が登っているか、適切な利用(ヒグマ関係、携帯トイレの普及・啓発、トイレ紙の回収など)がされているか、などについて調査します。
知床の山に咲く花々は秋の花へと移ろっていましたが、茹だるような暑さの元、風に揺れる草花が暑さを紛らわしてくれました。
三峰から望む羅臼岳
イワギキョウ
タカネトウウチソウ