どこまでも青空が広がり、スカっとするような秋晴れのこの日。
羅臼岳巡視に行ってきました。
下界では残暑の日差しに汗ばんでいましたが、山の上では秋の気配が感じられましたよ。
これから徐々に木々の色づきは濃くなりはじめます。
山登りをされる方は、防寒着の準備をお忘れなく。
ガンコウランとコケモモの果実
羅臼岳から見る知床連山[三ッ峰(手前)から硫黄山(左奧)]
〈羅臼岳で見られたもの〉
植物:ミヤマアキノキリンソウ、ハナイカリ、エゾオヤマリンドウ、
イワギキョウ、イワヒゲ、ミツバオウレン、カラフトブシ、
ミソガワソウ、アオノツガザクラ、エゾノツガザクラ、コケモモ、
ガンコウラン、ヨツバヒヨドリ、ハンゴンソウ、ツルリンドウ
鳥類:オジロワシ(成鳥1羽)、ノスリ、カヤクグリ、シジュウカラ、
ウソ、コゲラ、アマツバメ、ハシブトガラス
(環境省:後藤)