本日も水鳥の飛来状況を確認しました。
羅臼漁港、オッカバケ漁港、知円別漁港、相泊漁港では飛来しているカモ類を含め
水鳥に異常は確認されませんでした。
また、その他海岸線、各河川においても異常は確認されませんでした。
各地で鳥インフルエンザが発生していることに伴い、
羅臼自然保護官事務所でも巡視を強化しているところです。
愛嬌のある野鳥につい近づきたくなってしまうかもしれませんが、
靴底に糞がついてしまい知らぬ間に拡げてしまう、ということも考えられますので、
そっと遠くから見守り、餌やりなどは控えていただくようお願いします。
また、衰弱したり死亡した鳥を発見したときは、
絶対に触ったりせず、地方自治体等への連絡をお願いします。
<湯ノ沢~相泊で見られたもの>
鳥類:オジロワシ、オオハクチョウ、シノリガモ、スズガモ、オナガガモ、
ホオジロガモ、コオリガモ、カワアイサ、ウミアイサ、ヒメウ、
オオセグロカモメ、セグロカモメ、シロカモメ、カモメ
(環境省:後藤)