羅臼岳・知床連山|知床世界自然遺産・知床国立公園 羅臼ビジターセンター
北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢6-27 TEL.0153-87-2828
HOME
館内のご案内
アクセス
ルール&マナー
ヒグマとの共存
知床・羅臼の見どころ案内
HOME
>
知床の動植物
>
[植物]木本
> ミネズオウ
ミネズオウ [2011年5月18日]
学名
Loiseleuria procumbens
峰蘇芳
ツツジ科ミネズオウ属の常緑矮生低木で、羅臼岳の岩場などで見ることができます。6月~7月ころ、星形の白い花を咲かせます。
最近のニュース
ミネズオウ
エゾノバッコヤナギ
ウラジロナナカマド
ウコンウツギ
イワヒゲ
イワウメ
アオノツガザクラ
月別アーカイブ
月を選択
2011年5月[2]
2007年12月[2]
2007年11月[2]
2007年10月[1]