熊越えの滝へ行く道でよく見かけるミズナラの木。
知床の森では普通に見られますが、とても長生きです。平均寿命は300~400年といわれ、樹高が30mほどにまで育ちます。ミズナラの実、ドングリは知床の動物達にとって必要不可欠な存在です。大型動物のヒグマから小型動物のエゾリスまでドングリを食べ、それぞれが冬に備えます。
ミズナラの大木を見ていると、いつまでも知床の森で育っていって欲しいと願ってしまいます。
(知床財団 もてぎ)