とある場所でタヌキと遭遇しました。
写真では撮れませんでしたが、丸みを帯びた可愛らしい顔をしていました。
某ネコ型ロボットを彷彿させますね。
ところで皆さんは
居酒屋の入口などに置かれたタヌキの置き物を見たことはありますか?
このタヌキの置物はかざりで置いているわけではなく、
「他抜き」という語呂合わせから
人より抜きん出る(出世する等)という願いが込められ、
縁起の担ぐ意味で置いてあるようです。
夜な夜な居酒屋に通うお父さんたちは、
実は出世できるよう縁起を担ぎに行っているのです。
こんな感じで奥さんに怒られたら、言い訳してみてはいかがでしょう。
通用しなかったらごめんなさい。
(担当:村上)