・・・4/20(金)・・・
散策路の場所によっては、水たまりや雪が多くあり長靴が大活躍しました。
温泉野営キャンプ場 雪解けが進んでいます
ミソサザイ
アオジ
キセキレイ
ヒガラ
カワガラス
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ハクセキレイ
オオセグロカモメ
アカハラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・散策路ににてで出会った植物や昆虫など・・・・・・・・・・・・・・
コオロギ お尻のキレイなクモ
(温泉の地熱を利用している様子)
ミミコウモリ ヨブスマソウ
コヒオドシ
クジャクチョウ
エゾノバッコヤナギ(芽吹き)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、計10種類の野鳥が観察できました。
自然の中、美しいさえずりとともに野鳥観察を楽しみましょう。
はじめての方も、お気楽に参加くださいね。
詳細は下記URLからも、ご確認いただけます。
~5/5(土)「ゴールデンウイークだ!野鳥を探そう!!」(イベント)のお知らせより~
・・・知床財団 石河・・・