羅臼町内でエゾシカを発見しました。
彼(彼女)等は、無事に春を迎えることができるのでしょうか?
シカが増えすぎた事で、シカが好む植物が被食によって数を減らす一方、餌として好まない外来植物が目立つようになったり、樹皮が食べられる事によって立ち枯れする樹木が増えたり、厄介者の印象が強いエゾシカですが、知床の過酷な冬を越すのは命がけです。
深い積雪はエゾシカの行動を阻害し、餌となる植物や樹木を食べるのも容易ではなくなります。
狩猟によって得られたエゾシカの肉を食べる機会があれば、感謝の気持ちを忘れずに、ありがたく頂きたいものです。
(知床財団・上村)