羅臼岳・知床連山|知床世界自然遺産・知床国立公園 羅臼ビジターセンター
北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢6-27 TEL.0153-87-2828
HOME
館内のご案内
アクセス
ルール&マナー
ヒグマとの共存
知床・羅臼の見どころ案内
HOME
> 投稿者:
webkanri
記事一覧
9/13羅臼湖の状況
・・・2018年9月14日
熊越えの滝
・・・2018年9月14日
9月6日【熊越の滝】自然情報
・・・2018年9月10日
特別展「エゾシカ展」開催
・・・2018年9月7日
9/7節電して開館します。
・・・2018年9月7日
カラフトマス遡上
・・・2018年9月2日
知床の奥山へ
・・・2018年8月31日
8/28羅臼湖の状況
・・・2018年8月31日
昆布漁
・・・2018年8月16日
8/14羅臼湖の状況
・・・2018年8月15日
!重要!羅臼湖ルール守って!
・・・2018年8月15日
8月13日【熊越の滝】自然情報
・・・2018年8月13日
7/25羅臼湖の状況
・・・2018年8月1日
知床連山縦走(1泊2日)
・・・2018年7月28日
目梨望遥台~羅臼湖トレッキングコース
・・・2018年7月25日
羅臼岳 (羅臼温泉登山口~泊場)
・・・2018年7月21日
7/12 羅臼岳の状況
・・・2018年7月13日
7/10 羅臼湖の状況【注意】
・・・2018年7月13日
ルサフィールドハウスからのお知らせ
・・・2018年7月7日
8/5~らうすビジターセンター なつ休み自由けんきゅうプログラム~(イベント)
・・・2018年7月7日
ミヤマカラスアゲハ
・・・2018年7月4日
特別展示「~スタッフおススメアクティビティ~In SHIRETOKO RAUSU」を開催します!
・・・2018年7月4日
月曜開館のお知らせ
・・・2018年7月2日
※重要 6/28 羅臼岳の状況
・・・2018年6月29日
※重要 6/26 羅臼湖の状況
・・・2018年6月29日
6月22日【熊越の滝自然情報】
・・・2018年6月25日
春から夏へ
・・・2018年6月17日
知床横断道路を通行の際にはヒグマ遭遇に注意!!
・・・2018年6月16日
6/6 羅臼湖の状況
・・・2018年6月8日
~熊越の滝~
・・・2018年6月7日
5月28日【熊越の滝】自然情報
・・・2018年5月31日
要注意外来生物
・・・2018年5月31日
~熊越の滝~(自然情報UP)
・・・2018年5月24日
5/22 羅臼温泉登山道の状況
・・・2018年5月24日
5/16 羅臼湖の状況
・・・2018年5月17日
雪原の羅臼湖~二の沼から三の沼まで~(自然情報UP)
・・・2018年5月12日
野鳥の羽根標本(自然情報UP)
・・・2018年5月5日
知床の春(自然情報UP)
・・・2018年4月27日
バイケイソウ(自然情報UP)
・・・2018年4月27日
〈知床・羅臼の見どころ案内〉更新中!
・・・2018年4月25日
4月24日【熊越の滝】自然情報
・・・2018年4月24日
5/5(土)「ゴールデンウイークだ!野鳥を探そう!!」予定のコースを下見しました
・・・2018年4月22日
特別展示「知床(しっとこ)Kids」開催します!
・・・2018年4月17日
5月5日(土)「ゴールデンウイークだ!野鳥を探そう!!」(イベント)のお知らせ
・・・2018年4月16日
カラスの巣作り(自然情報UP)
・・・2018年4月14日
こつこつ展示物作成中
・・・2018年4月11日
開館時間のお知らせ
・・・2018年4月5日
上陸したトド(自然情報UP)
・・・2018年3月18日
頑張るオオセグロカモメたち(自然情報UP)
・・・2018年3月11日
春の足音(自然情報UP)
・・・2018年2月28日
3月10日(土)冬のお散歩ツアー
・・・2018年2月21日
2月19日流氷が羅臼へ
・・・2018年2月19日
2月18日午後より開館します。
・・・2018年2月18日
2月18日 午前中ビジターセンター臨時休館します。
・・・2018年2月18日
どこにいるかわかるかな(自然情報UP)
・・・2018年2月15日
スノーシューコースで出会える動物たち
・・・2018年2月13日
流氷のこどもたち
・・・2018年2月11日
晴れの日の羅臼
・・・2018年2月8日
吹雪いた羅臼
・・・2018年2月7日
流氷 キター
・・・2018年2月1日
皆既月食
・・・2018年2月1日
スノーシューコース OPEN
・・・2018年2月1日
テトラポットに帽子
・・・2018年1月31日
特別展示室 展示更新のお知らせ
・・・2018年1月30日
町民の方からスズメバチの巣を頂きました
・・・2018年1月14日
ヒメハジロが今年も来てます!
・・・2017年12月23日
12/22(金)~1/5(金)年末年始休館のお知らせ
・・・2017年12月17日
12/9しれとこ住民講座「土器の時代からチャシの時代へ」開催のお知らせ
・・・2017年11月28日
「kids festival」準備中!!
・・・2017年11月23日
11/25.26「kids festival」開催のお知らせ
・・・2017年11月20日
特別展「羅臼のアクティビティ」
・・・2017年11月10日
11月1日より開館時間変更のお知らせ
・・・2017年10月29日
冬到来(自然情報UP)
・・・2017年10月24日
携帯トイレブース、回収BOX撤去のお知らせ
・・・2017年10月24日
10月11日【熊越の滝】自然情報
・・・2017年10月11日
美しき紅葉(自然情報UP)
・・・2017年10月10日
10月5日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2017年10月6日
羅臼岳初冠雪!(自然情報UP)
・・・2017年10月5日
屏風岩ロープ撤去のお知らせ
・・・2017年9月26日
深まる知床の秋
・・・2017年9月22日
自動撮影カメラでみる知床の動物達
・・・2017年9月22日
9月18日13時よりビジターセンター臨時閉館します。
・・・2017年9月18日
9月18日ルサフィールドハウス臨時閉館します。
・・・2017年9月18日
9月15日【熊越の滝】自然情報
・・・2017年9月15日
9月15日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2017年9月15日
ルサフィールドハウスからのお知らせ
・・・2017年9月11日
[アンケート調査ご協力のお願い]知床半島先端部地区を目指すトレッカーの皆様へ
・・・2017年9月10日
観光船で羅臼の海へ(自然情報UP)
・・・2017年9月10日
一足お先に(自然情報UP)
・・・2017年9月10日
9/9.16リアルな動物の姿を撮ってみない?(イベント)
・・・2017年9月6日
特別展示「知床の自然のしくみとつながり~フィールドから論文まで~」を開催します。
・・・2017年9月6日
羅臼岳自然情報 8/23
・・・2017年8月29日
夏のビジターセンター(自然情報UP)
・・・2017年8月25日
8月15日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2017年8月16日
シーカヤックで知床半島を一周してきました
・・・2017年8月13日
羅臼岳羅臼温泉コースの魅力
・・・2017年7月28日
知床岬
・・・2017年7月21日
夏休み自由研究をビジターセンターで!
・・・2017年7月20日
ルサフィールドハウスからのお知らせ
・・・2017年7月19日
7月6日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2017年7月7日
知床横断道路を通行の際にはヒグマ遭遇に注意!!
・・・2017年7月5日
羅臼温泉登山道ロープ設置のお知らせ
・・・2017年6月30日
知床岬に行ってきました!(6月11日~14日)
・・・2017年6月26日
特別展示室 羅臼岳に咲く花たち~羅臼温泉コース~ 開催しました
・・・2017年6月24日
携帯トイレブース・回収BOX設置のお知らせ
・・・2017年6月23日
羅臼岳「羅臼温泉コース」自然情報
・・・2017年6月21日
初夏がやってきました(自然情報UP)
・・・2017年6月7日
羅臼湖巡視(5月31日)
・・・2017年6月1日
知床の海(自然情報UP)
・・・2017年5月31日
5月25日【熊越の滝】自然情報
・・・2017年5月25日
羅臼湖に行ってきました(自然情報UP)
・・・2017年5月22日
サクラ開花しました!(自然情報UP)
・・・2017年5月20日
5月18日【羅臼岳登山道残雪状況】
・・・2017年5月19日
5月10日【羅臼湖残雪状況】
・・・2017年5月12日
5月9日【熊越の滝】自然情報
・・・2017年5月11日
首筋でもぞもぞと(自然情報UP)
・・・2017年5月11日
熊越えの滝に行ってきました(自然情報UP)
・・・2017年5月9日
5月6日(土)野鳥観察会
・・・2017年5月6日
羅臼ビジターセンターに遊びに来ませんか?
・・・2017年5月4日
現地確認 羅臼湖入口
・・・2017年5月4日
羅臼温泉園地遊歩道
・・・2017年4月28日
開館時間のお知らせ
・・・2017年4月27日
たぬきとお父さん(自然情報UP)
・・・2017年4月19日
冬眠明け(自然情報UP)
・・・2017年4月16日
特別展「羅臼のヒカリゴケ展」開催中!
・・・2017年4月16日
4月11日【熊越の滝】自然情報
・・・2017年4月13日
5月6日(土)野鳥観察会のお知らせ
・・・2017年4月10日
お知らせ:特別展「ハンターの一日」は4月9日(日)まで!
・・・2017年4月4日
ある凪いだ日(自然情報up)
・・・2017年3月30日
流氷 再び・・・(自然情報)
・・・2017年3月12日
名もなき滝(自然情報UP)
・・・2017年2月22日
流氷 羅臼入りしました!(自然情報UP)
・・・2017年2月11日
サルオガセ(自然情報UP)
・・・2017年2月2日
海ワシ個体数調査 中間報告①(11月30日~1月18日)
・・・2017年1月30日
特別展「ハンターの一日」開催中!
・・・2017年1月25日
勇ましい羅臼岳(自然情報UP)
・・・2017年1月12日
今年もトドがやってきました(自然情報UP)
・・・2016年12月22日
12/24~1/9 年末年始休館のお知らせ
・・・2016年12月21日
お帰りなさい!ヒメハジロ(自然情報UP)
・・・2016年12月18日
海に浸かって寒くない?(自然情報UP)
・・・2016年12月5日
観察会のお知らせ~11月23日(水・祝) 窓辺に飾る切り絵~
・・・2016年11月10日
雪シーズン到来!?
・・・2016年11月9日
開館時間のお知らせ
・・・2016年11月1日
10月14日【携帯トイレブース、回収BOX撤去のお知らせ】
・・・2016年10月14日
10月8日【屏風岩ロープ撤去のお知らせ】
・・・2016年10月12日
本日10月11日(火)より、グルメな特別展を開催します!!
・・・2016年10月11日
年末年始休館日程のお知らせ
・・・2016年10月5日
珍客さんいらっしゃい!自然情報UP
・・・2016年10月5日
観察会のお知らせ~10月16日(日)紅葉をみて、しって、ひろって、あそぼう~
・・・2016年9月25日
羅臼の秋を探しにいこう!(自然情報UP)
・・・2016年9月23日
羅臼岳(羅臼温泉ルート) 登山道に問題なし!(自然情報UP)
・・・2016年9月20日
9月13~14日【知床連山縦走路 登山道情報】
・・・2016年9月16日
間歇泉の噴出が現在不定期です。
・・・2016年9月16日
特別展示室「羅臼の海のクジラ展」 新たに展示物を追加しました!
・・・2016年9月16日
間歇泉の噴出状況
・・・2016年9月10日
雨のあとの熊越えの滝(自然情報UP)
・・・2016年8月18日
羅臼湖 残雪無し!ぬかるみ有り!
・・・2016年8月7日
【重要】観音岩方面利用自粛要請解除
・・・2016年8月2日
特別展のお知らせ「羅臼の海のクジラ展」
・・・2016年7月26日
【重要】観音岩方面利用自粛のお願い
・・・2016年7月20日
シレトコスミレ(自然情報UP)
・・・2016年7月20日
観察会のお知らせ~リベンジ!羅臼の星空を観察しよう(8月12日)
・・・2016年7月20日
7月6日【携帯トイレブース&回収BOX設置のお知らせ】
・・・2016年7月7日
7月1日【羅臼岳ロープ設置のお知らせ】
・・・2016年7月5日
月曜開館のお知らせ
・・・2016年7月5日
知床岬までの状況(6月21日~23日)
・・・2016年6月27日
羅臼湖歩道は、まだ雪の下です
・・・2016年6月22日
夏道登場!~熊越えの滝~(自然情報UP)
・・・2016年6月10日
5月19日【羅臼岳登山道残雪状況】
・・・2016年5月24日
海日和(自然情報UP)
・・・2016年5月17日
厳冬期の知床半島 踏破の軌跡(トークショー)
・・・2016年5月14日
観察会のお知らせ~6月12日(日)春だ バードウォッチングをしよう!~
・・・2016年5月13日
春うらら(自然情報UP)
・・・2016年5月12日
5月10日【羅臼湖残雪状況】
・・・2016年5月11日
臨時閉館のお知らせ
・・・2016年4月30日
羅臼VC周辺の自然情報UP
・・・2016年4月29日
知床横断道路 開通しました!
・・・2016年4月29日
国道334号 知床横断道路4月26日開通!
・・・2016年4月22日
羅臼VC周辺の自然情報UP
・・・2016年4月21日
間歇泉情報
・・・2016年4月21日
開館時間のお知らせ
・・・2016年4月21日
ワシ個体数調査 平成27年度最終報告
・・・2016年4月6日
公益財団法人知床財団羅臼地区事業係twitterアカウントポリシー
・・・2016年3月16日
地域おこし観察会のお知らせ~3月20日(日)凧作り!
・・・2016年3月9日
本日の羅臼岳な景色(晴天なり)
・・・2016年3月3日
羅臼VC周辺の自然情報UP!
・・・2016年3月3日
臨時閉館のお知らせ
・・・2016年3月1日
ワシ個体数調査(11/30~2/10)中間報告②
・・・2016年2月18日
地域おこし観察会のお知らせ~2月21日(日)イグルー作り!
・・・2016年2月6日
講座のお知らせ~2月8日(月)おいしさは幻からレジェンドへ!
・・・2016年2月4日
観察会のお知らせ~2月6日(土)冬鳥観察会
・・・2016年1月27日
ワシ個体数調査(11/30~1/15)中間報告①
・・・2016年1月25日
本日通常開館
・・・2016年1月20日
1/19 暴風雪のため閉館します。
・・・2016年1月19日
定例観察会のお知らせ~「ストーンペイント」1月17日(日)
・・・2016年1月6日
特別展のお知らせ「狩猟展」
・・・2015年12月18日
今年もワシ調査、やってます!
・・・2015年12月1日
観察会のお知らせ~はがき作り~12月13日(日)
・・・2015年11月29日
まっしろ
・・・2015年11月26日
年末年始の休館日
・・・2015年11月15日
定例観察会のお知らせ(11月15日)
・・・2015年11月6日
開館時間のお知らせ
・・・2015年11月3日
森の番人
・・・2015年11月1日
特別展「羅臼町郷土資料館巡回展」を開催中
・・・2015年11月1日
間欠泉の噴出状況
・・・2015年10月25日
10月16日【携帯トイレブース撤去のお知らせ】
・・・2015年10月19日
熊越の滝は今が一番の紅葉
・・・2015年10月19日
特別展のお知らせ「海上保安パネル展」
・・・2015年10月14日
羅臼・知床の山も積雪
・・・2015年10月14日
定例観察会のお知らせ(10月17日)
・・・2015年10月8日
本日の羅臼岳な景色
・・・2015年10月5日
10月1日【屏風岩ロープ撤去のお知らせ】
・・・2015年10月2日
9月29日【羅臼湖自然情報】
・・・2015年9月30日
山の上は紅葉が始まっています
・・・2015年9月23日
漁火が作る景色
・・・2015年9月16日
9月8日~9日【知床連山自然情報】
・・・2015年9月10日
夏から秋へ
・・・2015年9月1日
8月24日【羅臼湖自然情報】
・・・2015年8月25日
8月17日~18日【知床連山巡視】
・・・2015年8月21日
【お知らせ】先端部地区情報
・・・2015年8月14日
8月12日【羅臼岳登山道情報】
・・・2015年8月13日
<4月~現在>温泉園地歩道立ち入り禁止のお知らせ
・・・2015年8月13日
羅臼岳登山道で出会ったものは…
・・・2015年8月10日
【お知らせ】8月の定例自然観察会
・・・2015年8月6日
7月30日【知床連山巡視】
・・・2015年8月5日
月曜開館のお知らせ
・・・2015年8月3日
観察会のお知らせ~羅臼の夜に星空観察会(8月12日)
・・・2015年8月3日
特別展「ヒグマ展」始まりました(8月3日~10月末日まで)
・・・2015年8月3日
マッコウクジラ目の前に!
・・・2015年7月23日
羅臼岳の道中
・・・2015年7月20日
観察会のお知らせ~地図読み講習会(7/25土)
・・・2015年7月19日
定例自然観察会のお知らせ(7/19日、8時30分~)
・・・2015年7月16日
7月3日【羅臼岳登山道整備:迷い込み防止ロープ設置等】
・・・2015年7月7日
7月に入って海の様子も
・・・2015年7月4日
7月2日【携帯トイレブース&携帯トイレ回収BOX設置】
・・・2015年7月3日
初夏に入って森の様子
・・・2015年7月1日
特別展「羅臼で見られる海の植物展~海藻とったど~」開催中
・・・2015年6月23日
ヒグマとの遭遇に注意
・・・2015年6月23日
怖いくらいの晴天
・・・2015年6月14日
定例自然観察会のお知らせ
・・・2015年6月10日
ばったり遭遇
・・・2015年6月10日
くさい鳥達飛び回っています
・・・2015年6月9日
世界遺産10周年記念 イベント開催のお知らせ
・・・2015年6月2日
またまた連山の様子と羅臼の様子
・・・2015年6月1日
間歇泉噴出しています!
・・・2015年5月31日
2015年度イベント(観察会・特別展)のお知らせ
・・・2015年5月31日
5月27日【羅臼岳巡視情報】
・・・2015年5月29日
5月25日【羅臼湖巡視情報】
・・・2015年5月29日
月曜開館日のお知らせ
・・・2015年5月29日
知床連山を眺める
・・・2015年5月26日
足元も色とりどり
・・・2015年5月24日
羅臼湖の夏道はどこ…?
・・・2015年5月21日
観察会のお知らせ(6月6日)!~海藻標本作り~
・・・2015年5月18日
今朝はセンター周辺で…
・・・2015年5月17日
春の紅葉
・・・2015年5月12日
定例観察会のお知らせ
・・・2015年5月12日
踏み抜きに注意!
・・・2015年5月10日
春の海の恵み
・・・2015年4月30日
特別展「あかしのぶこ原画展」開催(5月1日~6月14日)
・・・2015年4月30日
開館時間のお知らせ
・・・2015年4月28日
4月22日【熊越の滝】自然情報
・・・2015年4月27日
ルサ方面の野鳥情報
・・・2015年4月27日
エゾオオマルハナバチ
・・・2015年4月23日
V字飛行軍団通過
・・・2015年4月23日
ルサフィールドハウス臨時閉館のお知らせ
・・・2015年3月30日
シルエットクイズ
・・・2015年3月12日
2/15 暴風雪のため臨時休館します
・・・2015年2月15日
特別展にて「らうすの自然絵画展」を開催中
・・・2015年2月10日
「おさんぽ自然観察会 冬!」開催のお知らせ
・・・2015年2月7日
平成26年度【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2015年2月5日
2/1 悪天候のため臨時休館します。
・・・2015年2月1日
本日1/18は、悪天候のため休館します。
・・・2015年1月18日
本日1/10(土)は15:30閉館とさせていただきます
・・・2015年1月10日
季節外れの脱皮
・・・2014年12月25日
観察会でポストカード作り
・・・2014年12月23日
年末年始の休館日のお知らせ
・・・2014年12月21日
本日12/18(木)は開館しております
・・・2014年12月18日
本日12/17、臨時休館します
・・・2014年12月17日
いよいよ本格的な冬がやって来ました。
・・・2014年12月14日
12月21日(日)10:00~ ポストカード作りを開催します!
・・・2014年12月13日
小春日和にさそわれて
・・・2014年12月9日
11月28日【熊越の滝】自然情報
・・・2014年12月1日
今年の冬もヒメハジロ?!
・・・2014年11月24日
今年もトド御一行様がやって来ました。
・・・2014年11月19日
羅臼間歇泉の噴出間隔は…
・・・2014年11月17日
10月15日【羅臼湖携帯トイレブース・携帯トイレ回収BOX】撤去のお知らせ
・・・2014年10月23日
9月30日【羅臼岳】屏風岩迷い込み防止ロープ撤去
・・・2014年10月3日
10/13(月・祝)は臨時開館いたします。
・・・2014年9月30日
9月4日【羅臼温泉園地歩道】マムシ情報
・・・2014年9月9日
8月28日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2014年9月4日
特別展にて「羅臼町松法川北岸遺跡出土展」を開催中!
・・・2014年9月2日
8月は休まず開館いたします。
・・・2014年8月2日
特別展にて「知床国立公園50周年・世界遺産10周年 記念パネル展」を開催中
・・・2014年8月1日
7月29日【羅臼岳】登山道情報
・・・2014年7月31日
7月28日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2014年7月28日
7月5日【羅臼岳】羅臼平-屏風岩、サシルイ沢迷い込みロープ設置&羅臼温泉コースササ刈り作業
・・・2014年7月23日
6月10日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2014年6月10日
5月23日【羅臼岳】登山道情報
・・・2014年5月26日
5月22日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2014年5月26日
おさんぽ自然観察会 夏!のお知らせ
・・・2014年5月20日
シンポジウム『奇跡の海~地球でただ一つの「RAUSU」』のお知らせ(6月1日開催)
・・・2014年5月20日
4月16日【熊越の滝】自然情報
・・・2014年4月18日
ゴールデンウィークの開館について
・・・2014年4月18日
特別展示室にて「関勝則写真展」を開催中
・・・2014年4月5日
1月30日【第9回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2014年1月31日
1月15日【シロサケ死体残留調査】情報
・・・2014年1月16日
1月8日【第6回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2014年1月14日
冬の森博士になろう!冬芽と足あと観察会
・・・2014年1月11日
12月4日【平成25年度 第2回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年12月9日
12/30~1/6 年末年始休館のお知らせ
・・・2013年11月24日
12/8(日)らうす自然講座「オオワシとの共存を目指して~北海道とサハリンにおけるオオワシの現状と課題~」
・・・2013年11月24日
10月29日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2013年11月11日
11/24 しれとこ科学教室「オジロの話~ワシたちの一年~」
・・・2013年11月7日
9/27(日)「シマフクロウを語る」開催します
・・・2013年10月26日
10/27(日)「シマフクロウを語る」開催します!
・・・2013年10月20日
10月04日【羅臼岳】合同巡視・屏風岩迷い込みロープ撤去
・・・2013年10月17日
10月7日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2013年10月16日
ストップ!餌やり
・・・2013年9月29日
9月の連休、月曜開館中です。
・・・2013年9月15日
9月10日【羅臼岳】登山道情報
・・・2013年9月10日
9月4日【羅臼温泉園地歩道】自然情報
・・・2013年9月6日
特別展示室にて「知床の高山植物展」を開催中
・・・2013年9月4日
「ヒグマ展」と「ヌプとカナ原画展」を開催中(8月末まで)
・・・2013年8月1日
【お知らせ】観察会”木隠れの滝お散歩会”を開催します!
・・・2013年7月26日
8月は月曜も開館いたします!
・・・2013年7月20日
7月9日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2013年7月11日
7月8日【熊越の滝】自然情報
・・・2013年7月9日
7月8日【羅臼温泉園地歩道】自然情報
・・・2013年7月9日
【お知らせ】羅臼ビジターセンター観察会
・・・2013年6月14日
6月5日【羅臼温泉園地歩道巡視】自然情報
・・・2013年6月6日
6月4日【熊越の滝】自然情報
・・・2013年6月6日
5月22日【羅臼岳】登山道情報
・・・2013年5月24日
5月17日【熊越の滝】自然情報
・・・2013年5月20日
「知床・羅臼の四季」、大スクリーンで随時上映中です。
・・・2013年5月17日
「倉沢栄一写真展」、特別展示室にて開催中です。
・・・2013年5月15日
5月10日【外来種防除活動】自然情報
・・・2013年5月14日
5/19(日) 春のお散歩、鳥の観察会
・・・2013年5月8日
シマフクロウの展示コーナーできました。
・・・2013年5月5日
開館時間は9:00-17:00です
・・・2013年5月1日
4月18日【相泊巡視】自然情報
・・・2013年4月25日
4月29日、5月6日は臨時開館します。
・・・2013年4月16日
4月12日【第19回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年4月15日
4月3日【第18回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年4月9日
3月27日【第17回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年3月27日
「知床・羅臼の四季」、少し小さい画面で上映中です
・・・2013年3月22日
3月21日【第16回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年3月22日
3月13日【第15回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年3月13日
3月6日【第14回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年3月6日
2月27日【第13回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年2月28日
2月20日【第12回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年2月25日
2月13日【第11回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年2月15日
2/23(土) らうす自然講座「冬の羅臼で見られる海辺の鳥」
・・・2013年2月10日
本日、開館しています。
・・・2013年2月9日
2/8 15:00~吹雪のため臨時閉館します。
・・・2013年2月8日
2月6日【第10回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年2月7日
1月29日【第9回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年2月4日
1月23日【第8回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年1月25日
1月16日【第7回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年1月22日
1/12~2/3 町民ダイバー写真展 @特別展示室
・・・2013年1月12日
1月9日【第6回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年1月10日
12月27日【第5回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2013年1月7日
12月19日【第4回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2012年12月21日
冬のビジターセンターであそぼう!
・・・2012年12月18日
12月12日【第3回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2012年12月13日
1/26(土) 公開座談会 わたしたちの町のシマフクロウ
・・・2012年12月12日
12月7日【熊越の滝巡視】自然情報
・・・2012年12月8日
12月5日【第2回オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2012年12月6日
12/31~1/7 年末年始休館のおしらせ
・・・2012年12月3日
11月28日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査】情報
・・・2012年11月29日
11月26日【熊越の滝】自然情報
・・・2012年11月26日
11月15日【相泊巡視】自然情報
・・・2012年11月19日
12/8 しれとこ科学教室 開催します!
・・・2012年11月14日
10月24日【熊越の滝巡視】自然情報
・・・2012年10月24日
11/11(日) らうす自然講座 羅臼岳の希少植物
・・・2012年10月24日
11/11(日) らうす自然講座 羅臼岳の希少植物
・・・2012年10月24日
10月9日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2012年10月9日
知床羅臼町の帰化植物展開催中です。
・・・2012年10月7日
10月3日【温泉園地歩道巡視】自然情報
・・・2012年10月3日
9月24日【外来種防除活動】自然情報
・・・2012年9月25日
10/14(日) らうす自然講座 ルサ川のはなし
・・・2012年9月25日
9月19日【熊越の滝】自然情報
・・・2012年9月19日
9/17、10/8 臨時開館します。
・・・2012年9月9日
9/29(土)秋のお散歩観察会@熊越の滝
・・・2012年9月6日
9月3日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2012年9月3日
8月21日【熊越の滝】巡視情報
・・・2012年8月21日
8月19日【羅臼岳清掃登山】情報
・・・2012年8月19日
8月12・13日【知床連山巡視】情報
・・・2012年8月13日
8/26(日) みんなで挑戦!押し花でうちわづくり!
・・・2012年8月2日
7月25日【羅臼湖巡視】自然情報
・・・2012年7月25日
7月14・15日【知床連山巡視】自然情報
・・・2012年7月15日
羅臼岳登山に行かれる方へ!
・・・2012年7月12日
羅臼・斜里両町民の皆様!知床岬で外来種駆除作戦(7/28)!!
・・・2012年7月4日
7月3日【羅臼湖巡視】情報
・・・2012年7月3日
夏の月曜臨時開館(7/16、8/13)
・・・2012年7月2日
6月26日【アライグマ生息状況調査】情報
・・・2012年6月28日
石井輝章さんの写真展開催中です。
・・・2012年6月21日
6月18日【熊越の滝巡視】情報
・・・2012年6月18日
6月9日 初夏のお散歩観察会を行いました
・・・2012年6月11日
イベント:初夏のお散歩観察会(6/9,6/23)
・・・2012年6月3日
国道334号線「知床横断道路」の通行時間について
・・・2012年5月26日
国道334号線「知床横断道路」の規制時間が変更になります(5月25日~)
・・・2012年5月24日
平成24年度のカムイワッカ方面
・・・2012年5月1日
4/30 臨時開館します。
・・・2012年4月30日
5/1より 開館時間は「09:00~17:00」です。
・・・2012年4月30日
4月11日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑳】情報
・・・2012年4月12日
4月4日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑲】情報
・・・2012年4月4日
らうすの町をいろいろ歩いてみました展 ~4月末日まで!
・・・2012年3月31日
3月14日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑯】情報
・・・2012年3月14日
3月8日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑮】情報
・・・2012年3月8日
3月2日【湯ノ沢~相泊】巡視情報
・・・2012年3月5日
オリジナルカレンダーを作ろう!(3/3土曜日)
・・・2012年2月29日
2月29日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑭】情報
・・・2012年2月29日
2月22日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑬】情報
・・・2012年2月22日
2月15日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑫】情報
・・・2012年2月15日
2月9日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑪】情報
・・・2012年2月9日
町民ダイバー写真展、開催中です。
・・・2012年2月7日
2/25 エゾシカ食べてみるベ!
・・・2012年2月6日
羅臼間歇泉、2時間に1度噴出しています。
・・・2012年2月5日
ルサフィールドハウス 今年もオープンしました
・・・2012年2月5日
2月1日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑩】情報
・・・2012年2月1日
1月25日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑨】情報
・・・2012年1月25日
1月18日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑧】情報
・・・2012年1月18日
1月11日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑦】情報
・・・2012年1月11日
12月27日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑥】情報
・・・2011年12月27日
12月21日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑤】情報
・・・2011年12月21日
12月15日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査④】情報
・・・2011年12月15日
現在、羅臼VCの開館時間は10:00~16:00です。
・・・2011年12月9日
12月7日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査③】
・・・2011年12月7日
12月1日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査②】情報
・・・2011年12月1日
11月22日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査①】情報
・・・2011年11月22日
【続報】エゾシカ対策の網(シカよけ用の網・ネット)について
・・・2011年10月19日
10月10日 【羅臼岳】登山道情報
・・・2011年10月12日
10月11日【羅臼湖】巡視情報
・・・2011年10月12日
現在、間欠泉は65分~70分に一度の噴出です。
・・・2011年9月25日
8月13~14日【知床連山】巡視情報
・・・2011年8月17日
8月4日【羅臼岳】巡視情報
・・・2011年8月5日
8月1日【外来種防除活動】巡視情報
・・・2011年8月1日
7月17-18日【知床連山】巡視情報
・・・2011年7月20日
羅臼岳登山のFAQ ― 羅臼岳登山情報(夏)
・・・2011年7月20日
エゾシカ対策の網(鹿よけ用の網・ネット)について
・・・2011年7月16日
ヒグマ展開催中です。
・・・2011年7月8日
羅臼岳山開き!
・・・2011年7月3日
7月1日【羅臼岳】巡視情報
・・・2011年7月1日
6月27日【観音岩・ウナキベツ】巡視情報
・・・2011年6月27日
NEWS!!小笠原諸島が世界自然遺産に登録!!
・・・2011年6月25日
エゾサンショウウオとエゾアカガエル、展示中!
・・・2011年6月19日
6月17日【羅臼岳登山道】巡視情報
・・・2011年6月18日
6月7日【熊越の滝】巡視情報
・・・2011年6月7日
ギンザンマシコ
・・・2011年6月4日
5月27日【羅臼岳】巡視情報
・・・2011年5月30日
羅臼温泉園地遊歩道、OPEN!
・・・2011年5月26日
5月23日【外来種防除活動】巡視情報
・・・2011年5月24日
エゾモメンヅル
・・・2011年5月18日
ミネズオウ
・・・2011年5月18日
エゾヒメアマナ
・・・2011年5月18日
ヒメイチゲ
・・・2011年5月18日
エゾエンゴサク
・・・2011年5月18日
マガモ
・・・2011年5月13日
エゾノバッコヤナギ
・・・2011年5月13日
アキタブキ
・・・2011年5月13日
相泊温泉:4月23日-9月まで利用可能(2011年)
・・・2011年4月23日
セセキ温泉:例年7月初旬-9月下旬のみ利用可能
・・・2011年4月23日
春の吹雪
・・・2011年4月17日
4月12日【熊越の滝】巡視情報
・・・2011年4月12日
4月6日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑲】情報
・・・2011年4月6日
3月9日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑮】情報
・・・2011年3月10日
3月2日【ワシ類 飛来数調査】の自然情報
・・・2011年3月3日
3月3日【相泊】巡視情報
・・・2011年3月3日
2月25日【相泊以北のワシ類調査】の巡視情報
・・・2011年2月25日
2月23日【ワシ類 飛来状況調査】の自然情報
・・・2011年2月24日
2月18日【相泊】巡視情報
・・・2011年2月18日
間欠泉が復活しました
・・・2011年2月14日
2月10日【熊越の滝方面】巡視情報
・・・2011年2月10日
クリオネ展示をはじめました!
・・・2011年2月10日
2月2日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑩】情報
・・・2011年2月3日
流氷きました!
・・・2011年1月30日
1月28日【相泊】巡視情報
・・・2011年1月28日
1月26日【相泊】巡視情報
・・・2011年1月26日
羅臼にも流氷が・・
・・・2011年1月24日
1月18日【熊越の滝】巡視情報
・・・2011年1月19日
1月12日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑧】情報
・・・2011年1月13日
1月5日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑦】情報
・・・2011年1月6日
12月22日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑥】情報
・・・2010年12月22日
12月21日【熊越の滝】巡視情報
・・・2010年12月21日
12月16日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査⑤】情報
・・・2010年12月17日
12月14日【熊越の滝】巡視情報
・・・2010年12月14日
12月10日【観音岩方面オオワシ・オジロワシ飛来状況調査①】情報
・・・2010年12月10日
12月8日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査④】情報
・・・2010年12月8日
12月3日【相泊】巡視情報
・・・2010年12月3日
12月1日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査③】情報
・・・2010年12月1日
11月26日【相泊】巡視情報
・・・2010年11月26日
11月24日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査②】情報
・・・2010年11月24日
11月18日【相泊】巡視情報
・・・2010年11月18日
11月17日【オオワシ・オジロワシ飛来状況調査①】情報
・・・2010年11月17日
11月12日【熊越の滝】巡視情報
・・・2010年11月16日
遺産パネル展『知床の魅力と保全の取り組み』開催中!
・・・2010年11月12日
遺産登録五周年記念パネル展 開催中!
・・・2010年11月12日
イワツバメ
・・・2010年11月10日
オオセグロカモメ
・・・2010年11月10日
キセキレイ
・・・2010年11月10日
最近のニュース
【お知らせ】 ホームページを移転します
エゾバフンウニ
滑って遊んで
ついに!!!
久しぶりのシルエット
真鶸
展示物作成の様子
駆け抜けて スノーシュー
スノーシューコース オープン!
羅臼自然保護官事務所の企画展開催中です
月別アーカイブ
月を選択
2020年4月[16]
2021年3月[2]
2021年2月[6]
2021年1月[12]
2020年12月[13]
2020年11月[10]
2020年10月[11]
2020年9月[14]
2020年8月[8]
2020年7月[12]
2020年6月[13]
2020年5月[20]
2020年3月[6]
2020年2月[8]
2020年1月[4]
2019年12月[4]
2019年11月[13]
2019年10月[13]
2019年9月[15]
2019年8月[14]
2019年7月[19]
2019年6月[7]
2019年5月[9]
2019年4月[11]
2019年3月[8]
2019年2月[4]
2019年1月[2]
2018年12月[7]
2018年11月[2]
2018年10月[1]
2018年9月[6]
2018年8月[7]
2018年7月[10]
2018年6月[7]
2018年5月[7]
2018年4月[10]
2018年3月[2]
2018年2月[13]
2018年1月[3]
2017年12月[2]
2017年11月[4]
2017年10月[7]
2017年9月[13]
2017年8月[4]
2017年7月[6]
2017年6月[7]
2017年5月[12]
2017年4月[8]
2017年3月[2]
2017年2月[3]
2017年1月[3]
2016年12月[4]
2016年11月[3]
2016年10月[5]
2016年9月[7]
2016年8月[3]
2016年7月[7]
2016年6月[3]
2016年5月[6]
2016年4月[8]
2016年3月[5]
2016年2月[3]
2016年1月[5]
2015年12月[2]
2015年11月[7]
2015年10月[8]
2015年9月[5]
2015年8月[11]
2015年7月[8]
2015年6月[8]
2015年5月[13]
2015年4月[7]
2015年3月[2]
2015年2月[5]
2015年1月[2]
2014年12月[9]
2014年11月[3]
2014年10月[2]
2014年9月[4]
2014年8月[2]
2014年7月[3]
2014年6月[1]
2014年5月[4]
2014年4月[3]
2014年1月[4]
2013年12月[1]
2013年11月[4]
2013年10月[4]
2013年9月[5]
2013年8月[1]
2013年7月[5]
2013年6月[3]
2013年5月[8]
2013年4月[4]
2013年3月[5]
2013年2月[8]
2013年1月[5]
2012年12月[7]
2012年11月[4]
2012年10月[6]
2012年9月[6]
2012年8月[4]
2012年7月[6]
2012年6月[5]
2012年5月[3]
2012年4月[4]
2012年3月[4]
2012年2月[10]
2012年1月[3]
2011年12月[6]
2011年11月[1]
2011年10月[3]
2011年9月[1]
2011年8月[3]
2011年7月[6]
2011年6月[6]
2011年5月[11]
2011年4月[5]
2011年3月[3]
2011年2月[7]
2011年1月[7]
2010年12月[8]
2010年11月[13]
2010年10月[6]
2010年9月[3]
2010年8月[5]
2010年7月[2]
2010年6月[9]
2010年5月[1]
2010年4月[12]
2010年3月[14]
2009年6月[1]
2009年4月[4]
2008年10月[1]
2008年4月[1]
2008年3月[1]
2007年12月[6]
2007年11月[23]
2007年10月[21]
2007年6月[12]